世界の城郭<br> ヨーロッパの古城―城郭の発達とフランスの城

  • ポイントキャンペーン

世界の城郭
ヨーロッパの古城―城郭の発達とフランスの城

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 172p/高さ 27X20cm
  • 商品コード 9784642072434
  • NDC分類 523.3
  • Cコード C1352

内容説明

建築史家である著者自らが、各地をめぐり集めた豊富な写真と資料を基に、ヨーロッパの古城のもつ魅力を十二分に紹介する。前編では城郭の発祥地古代エジプトをはじめ、オリエント諸国、ギリシア、ローマ帝国に至る発達の歴史をわかりやすく概説し、後編ではヨーロッパの中心、フランスの古城を取り上げる。〈世界の城郭〉シリーズの第二冊。

目次

前編 古代の城壁都市と城砦(古代エジプトの城砦と神殿城郭;オリエントにおける城壁都市の出現;小アジア半島の城壁都市;アッシリア時代の城壁都市と攻防戦;バビロンとペルセポリス;古代ギリシアの城郭と城壁都市;エトルリアとローマ帝国の城壁都市と城門および欧州版万里長城;ローマの城壁と城門;ディオクレチアヌスの城郭宮殿;トラヤヌスの凱旋柱に描かれたダキア地方の城砦その他)
後編 フランスの古城(時代概説と城郭の大観;ローヌ河下流域と地中海沿岸の古城;ロワール河流域からブルターニュ・ノルマンディ地方の古城;パリ周辺およびセーヌ河流域一帯の古城)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しいかあ

1
古代エジプトからローマに至るまでの城郭の発達史とフランスの城を紹介した本。ヨーロッパの古城というタイトルにはやや無理があるかな。城そのものよりも城壁と城門が中心。全体の半分近くが写真なので眺めているだけでもそこそこ楽しい。一つ一つの城について構造と簡単な歴史が紹介してある。フランスはイギリスと長年にわたって戦争してきただけあって、城にもそうした歴史が反映されている。2010/04/04

AKANE

0
古城の写真を眺め、中世の歴史を楽しむ。2008/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/529705
  • ご注意事項

最近チェックした商品