日本近世史を見通す<br> 日本近世史を見通す〈3〉体制危機の到来―近世後期

個数:

日本近世史を見通す
日本近世史を見通す〈3〉体制危機の到来―近世後期

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月13日 14時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784642068864
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C1321

出版社内容情報

200年以上安定していた幕府・社会はなぜ解体したのか。朝廷と幕府、幕藩関係、蝦夷地から九州までの在地社会、民衆運動、世界情勢との連動など、国内外の諸問題への対応を模索するも限界を迎えるまでを通観する。

内容説明

200年以上安定していた幕府・社会はなぜ解体したのか。朝廷と幕府、幕藩関係、蝦夷地から九州までの在地社会、民衆運動、世界情勢との連動など、国内外の諸問題への対応を模索するも限界を迎えるまでを通観する。

目次

プロローグ 内憂外患と近世日本の限界(荒木裕行)
第1章 寛政改革から「大御所時代」へ(清水光明)
第2章 一九世紀前半の天皇・朝廷と幕府(佐藤雄介)
第3章 「大御所時代」の幕藩関係(山本英貴)
第4章 天保・弘化期の幕政(荒木裕行)
第5章 一九世紀の蝦夷地と北方地域(谷本晃久)
第6章 民衆運動からみる幕末社会(野尻泰弘)
第7章 幕末の日本、一九世紀の世界(小野将)

著者等紹介

荒木裕行[アラキヒロユキ]
1979年、東京都に生まれる。現在、東京大学史料編纂所准教授

小野将[オノショウ]
1969年、東京都に生まれる。現在、東京大学史料編纂所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MUNEKAZ

11
寛政の改革期から幕末あで。徳川家斉の所謂「大御所時代」を扱った一般書が意外と無いので、その辺が面白かったりする。しかし家綱~家継までの綱渡りのような将軍継承と比べると、いくら夭折しても次が出てくる出てくる家斉の子や甥たちといった感じで、徳川時代全体でみてもめちゃめちゃ異常な時期だよなと。そりゃ誰も家斉や一橋家を掣肘できませんよね。また最後に19世紀の世界情勢と絡めながら、幕末日本の世界史的位置を探っているのも興味深い。近代化を目指した軍制改革が、幕府の支配体制を解体し「武士」の世を終わらせたのだと思う。2024/12/23

アメヲトコ

8
2024年1月刊。通史編の3冊目は寛政改革期から幕末までを扱います。幕政でいうと徳川家斉の「大御所時代」がなかなかに滅茶苦茶な時期で、それが幕末の展開にいろいろな意味で影響していることがよく分かりました。最後の小野論文は幕末の日本の動きを同時代の世界の動きの中で描いていて目を啓かれます。横山尹徳氏の名著『開国前夜の世界』も改めて読みなおさねば……。2024/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21680213
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品