日本歴史叢書 新装版<br> 武士の成立

個数:

日本歴史叢書 新装版
武士の成立

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月05日 02時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 217, /高さ 19cm
  • 商品コード 9784642066006
  • NDC分類 210.37
  • Cコード C1321

内容説明

平安中~後期にかけて、東国や京に現れた兵の家が、諸国に進出して地方支配の中心になるとともに、中央において政治的地位を向上させて武士政権が成立する過程を、職能・在地領主の両面から解明する。

目次

第1 武人の出現
第2 将門と純友の反乱
第3 摂関時代の「兵の家」
第4 武家棟梁論
第5 京武者―院政期の軍事貴族
第6 国々の武者
第7 保元・平治の乱
第8 武士政権への道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

珈琲好き

3
頼朝出現前は、地方武士を動かす公的なルートは国衙を通すしかなかったようだし、荘園や武士の成立について知れば知るほど、律令国家体制というのはとてもしぶといものだったんだなという印象をもった。この本ではあまり書かれなかったが、ヤクザ集団だらけの坂東武者達をまとめたことと、今まで存在しなかった律令国家に対抗しうる政治体制を作った源頼朝って、とんでもない政治家だなあ。2018/06/04

Mr.deep

1
元木先生の本を読むといつも大学時代の講義を思い出して背筋が伸びる2020/11/15

陽香

1
h608202013/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/307792
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品