内容説明
お茶は、日常茶飯事といわれるほど日本人の暮らしに根づいている。かつての庶民の茶=番茶を求めて国内のみならず海外まで行脚し、産地・製法・利用法を比較分析する。列島文化の成立ちを、番茶を通して描く日本文化論。
目次
番茶をもとめて
食べるためのお茶
茶を飲む女たち
お茶が仕分けるウチとソト
番茶から煎茶へ
東アジアの茶と日本の茶
-
- 和書
- うどんげの花 Toppu
お茶は、日常茶飯事といわれるほど日本人の暮らしに根づいている。かつての庶民の茶=番茶を求めて国内のみならず海外まで行脚し、産地・製法・利用法を比較分析する。列島文化の成立ちを、番茶を通して描く日本文化論。
番茶をもとめて
食べるためのお茶
茶を飲む女たち
お茶が仕分けるウチとソト
番茶から煎茶へ
東アジアの茶と日本の茶