歴史文化ライブラリー<br> 語りかける文化遺産―ピラミッドから安土城・桂離宮まで

歴史文化ライブラリー
語りかける文化遺産―ピラミッドから安土城・桂離宮まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642054355
  • NDC分類 709
  • Cコード C0320

内容説明

現代文明が最も進歩した世界であるとの常識はいまや崩れつつある。人類に残された心と叡智の結晶である世界と日本の文化遺産、その設計者における心の世界の探訪により、物質から心への回帰の道を探る新たな挑戦の書。

目次

文化遺産はなにを語るか
心の世界
心を訪ねて―設計分析とは
世界の文化遺産から
日本の文化遺産から
現代から未来への風

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまだてつひと

2
タイトルの通り、文化遺産の建築技術や背景を詳しく描写する形ではなく、「声を聴く」というスタンスで書かれている。心で理解するというタイプなので、比較的読みやすい文体ではあると思うが、如何せん風情や趣きという観点に重点を置いているので知識を得るという形で読書をすると肩透かしを食らうかもしれない。2024/06/10

takao

1
ふむ2021/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1916422
  • ご注意事項

最近チェックした商品