人物叢書(新装版)<br> 山東京伝

  • ポイントキャンペーン

人物叢書(新装版)
山東京伝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 311p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784642051712
  • NDC分類 913.53
  • Cコード C1323

内容説明

手早く楽しく大江戸文化をつかむ道は、山東京伝にふれることであろう。京伝は文学・芸術・演劇・遊里・音楽に通じた文豪であり、上品な商人でもあった。著者は永年にわたって京伝の資料を探り、それらを新しく平易に、ユーモラスにまとめられた。新説・新資料のあれこれが至るところに溢れて、面白く読まれる好伝記。

目次

1 江戸文化と偉大な京伝の位置
2 伝記関係の文献あれこれ
3 岩瀬・拝田姓と系図
4 父母の立場と性格
5 京伝・京山異父説
6 生いたちから青年時代
7 花らんまんの得意時代
8 酒落本に爆弾を仕掛けられる
9 デザイナー的商人のはじめ
10 老熟した京伝
11 馬琴との競争
12 臨終のさま
13 未亡人百合の思慕
14 浮世絵師北尾政演のすがた
15 作家山東京伝のすがた
略年譜

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mike

69
蔦重関連本に必ず登場する山東京伝。あまり知られていないけど、驚くほど多才な方だったようだ。絵師、戯作者、デザイナー、商人。若い頃から吉原に出入りした如才ない金持ちの色男というイメージだったが、いやいやどうして、人が好く情に厚い愛妻家じゃないか。弟子の馬琴は京伝の才能に嫉妬し考え方の違いから最後は仲違いをした。京伝を調べ尽くした小池氏が彼を評価して持ち上げる程、馬琴をこき下ろしているのがおかしい😆2024/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1070344
  • ご注意事項

最近チェックした商品