感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中島直人
7
(図書館)完全に悪役にされていた、蝦夷、入鹿を、その名前から否定する。私が学んだ大化の改新の意義、位置付けが、一気に引っくり返される。2021/12/12
:*:♪・゜’☆…((φ(‘ー’*)
1
やはり出る杭は歴史的に悪く書かれる系であった。しかも蘇我毛人(えみしと読み毛深く男らしいといういい意味らしい)→蝦夷(当方の醜い野蛮人)、蘇我太郎林臣鞍作→動物の名前であるイルカに名前まで変えられて。彼らは専制的と習ったが、実はいろいろ調整を尽くしていたし、蝦夷はかなり我慢強かった印象を持った。国政を美化する日本書紀中心の歴史教育に染まっている自分には目からうろこの連続だった。入鹿は僧旻から一番デキル人と評されるほどの人物。これから少し、歴史的には悪役扱いされてきた人の本を読んでみよう(^^)2019/01/26
多読多量連投が日課だった
0
聖徳太子と組んで太子の死後調子に乗って死に追いやられる親子。当時と今との名前違うし。2017/06/18
-
- 洋書
- Socks