近世琉球と中日関係

個数:
  • ポイントキャンペーン

近世琉球と中日関係

  • 渡辺 美季【著】
  • 価格 ¥11,000(本体¥10,000)
  • 吉川弘文館(2012/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 200pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 13時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 309,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784642034524
  • NDC分類 219.9
  • Cコード C3021

内容説明

近世の琉球は、日本と中国の“狭間”にあって、どちらにも包摂されない特異な地位を維持した。琉球をめぐる徳川幕府と明清政府との支配秩序の中で、双方を仲介・調整しつつ、自国の安定化を志向する国家運営はどのようにして展開されたのか。その外交実態や意識構造を探り、琉球固有の歴史的意義を東アジアの国際環境の中に位置づける意欲作。

目次

研究の動向と関心の所在
第1部 狭間の形成(琉球人か倭人か―一六世紀末から一七世紀初の中国東南沿海における「琉球人」像;琉球侵攻と日明関係;近世琉球と明清交替)
第2部 狭間の運営(中日の支配秩序と近世琉球―「中国人・朝鮮人・異国人」漂着民の処置をめぐって;近世琉球における漂着民の船隻・積荷の処置の実態―中国と日本の狭間で;近世琉球と「日本の国境」―唐人証文の分析;清に対する琉日関係の隠蔽と漂着問題)
第3部 狭間の思想(近世琉球の自意識―御勤と御外聞)
近世琉球と中日関係

著者等紹介

渡辺美季[ワタナベミキ]
1975年東京に生まれる。2005年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。現在、神奈川大学外国語学部国際文化交流学科准教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふら〜

0
主に17世紀から19世紀(欧米列強が東アジアの国家関係を揺るがすまで)における琉球と明/清・薩摩/江戸幕府の関係を考察。琉球は両属していたと単純に整理されがちであるがそこにもっと入り込み、当時の東アジアの国際関係の中で、いかに琉球が(言い方は悪いが)表見を取り繕い外聞を大切にし、両国の狭間で自律した国家運営を行ってきたかを描写している。うまい具合でのバランス感覚。小国の苦慮も伝わってくる。2017/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4760293
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。