一向一揆論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 430,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784642028356
  • NDC分類 210.46
  • Cコード C3021

内容説明

命の「助かる道」でなく「救われる道」を信じて戦った一向衆。加賀・長島・天文の各一揆、石山戦争の実態を追究。一向一揆論を仏教史・真宗史の視点で捉え直し、宗教一揆論として位置づける。巻末に貴重な史料編を付す。

目次

第1章 一向一揆研究史と展望
第2章 加賀一向一揆の形成過程
第3章 加賀一向一揆の構造
第4章 越中一向一揆考
第5章 畿内の天文一揆考
第6章 禁止・抑圧下の戦国期一向衆
第7章 東海三域の一向衆と長島一揆
第8章 宗教一揆としての一向一揆論
史料編

著者等紹介

金龍静[キンリュウシズカ]
1949年北海道に生まれる。1972年富山大学文理学部卒業。1976年名古屋大学大学院博士課程退学。現在、浄土真宗本願寺派円満寺住職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hr

0
現役住職の著作。2018/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/821777
  • ご注意事項

最近チェックした商品