働く世界のしくみとルール―労働法入門

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

働く世界のしくみとルール―労働法入門

  • 小西 康之【著】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 有斐閣(2024/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 135pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 322p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641243798
  • NDC分類 366.14
  • Cコード C1032

出版社内容情報

「働く」を取り巻くしくみとルールは,私たちの生活・社会をどのように支えているのか。そしてそのために,どのように形づくられているのか。働く中で抱えるさまざまな思いや悩みに寄り添いながら,知り,考えていく,今この時代のための労働法の入門書。

内容説明

苦しいこともある。悩むこともある。だけど、人のやさしさにふれる瞬間もある。そんな私たちの日々の「働く」を支えるしくみとルール。

目次

1 働くことと法制度(働くことと法のネットワーク;働く世界のしくみとルールの成り立ち)
2 働く人のプロフィール―あなたは?(正社員で働く;アルバイト・パートで働く ほか)
3 会社で働く(さまざまなルール―労働条件の決まり方;就活する/入社する ほか)
4 ひとりで悩まない(労働組合に入る;団体で交渉する ほか)

著者等紹介

小西康之[コニシヤスユキ]
1971年京都府生まれ。現在、明治大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zoe

16
2024年。複数の登場人物が働く時に遭遇する様々なシチュエーションに関わる法律を解説。もしドラみたいな感覚といったらわかりやすいかも。肩肘は張らなくていいけれども、書く事はしっかりと書かれているところが、さすが有斐閣。フリーアドレス制だと、こういう本まではおけないけれど、以前なら机においていたかもと思う。働き方、就活、平等やハラスメント、時間や賃金、安全衛生、転職、労働組合など、使える本だと思います。この手は、法律改正があると版改定されると思うので、一番新しいのを購入することがおススメです。2025/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21809850
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品