• ポイントキャンペーン

有斐閣アルマ
財務会計・入門―企業活動を描き出す会計情報とその活用法 (第12版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 316p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641221178
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C1334

出版社内容情報

企業が営む主要な活動に焦点を当て,財務諸表の作成プロセスを平明に解説し,変貌する財務会計の最新情報を盛り込んで好評を博してきたテキストの最新版。データを最新にするとともに,解説に改訂を施すなどして,理解がいっそう深まるように工夫した。

第1章 会計の種類と役割
第2章 財務会計のシステムと基本原則
第3章 企業の設立と資金調達
第4章 仕入・生産活動
第5章 販売活動
第6章 設備投資と研究開発
第7章 資金の管理と運用
第8章 国際活動
第9章 税金と配当
第10章 財務諸表の作成と公開
第11章 企業集団の財務報告
第12章 財務諸表による経営分析

桜井 久勝[サクライヒサカツ]
著・文・その他

須田 一幸[スダカズユキ]
著・文・その他

内容説明

会計の政治化・国際化・電子化の流れのなかで、財務会計も急速な変化が求められている。最新の理論動向と手法にも触れながら、企業が営む主要な活動に焦点を当てつつ、財務会計の基本的な考え方とプロセスが理解できるよう工夫された魅力的な最新テキスト。

目次

会計の種類と役割―財務会計の位置づけ
財務会計のシステムと基本原則―損益計算と資産評価のルール
企業の設立と資金調達―必要な資金をどう調達するか
仕入・生産活動―営業活動のスタートは仕入と生産
販売活動―売上の測定と代金回収
設備投資と研究開発―有形固定資産と無形固定資産
資金の管理と運用―本業をサポートする資金運用活動
国際活動―外貨表示額を日本円に換算する
税金と配当―確定決算主義と剰余金の配当
財務諸表の作成と公開―会計情報の内容と意味〔ほか〕

著者等紹介

桜井久勝[サクライヒサカツ]
1952年生まれ。1975年、神戸大学経営学部卒業。1977年、神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。2016年、神戸大学大学院経営学研究科を退職。関西学院大学商学部教授

須田一幸[スダカズユキ]
1955年生まれ。1978年、福島大学経済学部卒業。1984年、一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。最終職位、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授。2011年5月31日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Francis

10
うかうかしているうちに第12版補訂が出ていた。日経文庫の「会計学入門」の著者による更に詳しい会計学のテキスト。「会計学入門」と同じ内容の箇所がかなりあるため恐らくは「会計学入門」の発展版という位置づけと思われる。「会計学入門」を読んでいたおかげで内容がとても良くわかり、会計学の理解がさらに進んだ。簿記試験用のテキストを読むだけではなぜ簿記でそのように書くのか、計算するのかが分からず、理解が進まなかったが、このテキストのお蔭でようやく理解できた。2019/07/04

H.Hiro

0
明 再検討 2019/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12728550
  • ご注意事項