出版社内容情報
第5版刊行以降の重要判例を新たに掲載するとともに,全体の構成や掲載判例等を大幅に見直した。実務の進展が著しい特許分野の最新の情報を盛り込み,的確でわかりやすい解説を付した,学習から実務まで幅広いニーズに応える必携の一冊。
【目次】
Ⅰ 特許が認められるための要件──24件
?発明該当性(8件)/?産業上の利用可能性(1件)/?不特許事由(1件)/?新規性(7件)/?進歩性(6件)/?先願・拡大先願(1件)
Ⅱ 特許付与の手続──8件
?記載要件(4件)/?補正・分割・国内優先権(4件)
Ⅲ 特許権侵害の成否をめぐる攻防──49件
?特許権の権利範囲であるとする主張(16件)/?特許権侵害の主張に対する防御方法(17件)/?特許権侵害の効果(16件)
Ⅳ 審決・審判取消訴訟における攻防──10件
?無効審判(2件
-
- 和書
- annasのプチ刺繍



