出版社内容情報
憲法の主要判例の意義・位置づけを明らかにする憲法判例教材の決定版。最高裁大法廷判例2件を含む9件を追加し,基本的人権分野のうち人身の自由・国務請求権・社会権・参政権,統治分野に関する判例を本編104件,Appendix7件収録した。
【目次】
〔基本的人権〕
5 人身の自由 GPS捜査と憲法35条 など17件
6 国務請求権 国家賠償責任の免除・制限と憲法17条 など8件
7 社会権 公的年金給付の減額改定と憲法25条・29条 など16件
8 参政権 在外日本国民の最高裁判所裁判官国民審査権 など16件
〔統治の原理・機関・作用〕
1 天 皇 天皇と不敬罪 など2件
2 戦争放棄 憲法9条と国の私法的行為 など6件
3 国会・内閣 国会議員の免責特権/臨時国会の召集義務 など7件
4 裁判所 裁判員制度の合憲性/裁判官の政治運動/地方議会議員の懲罰と司法審査 など19件
5 財 政 国民健康保険と租税法律主義/租税法律における遡及的立法 など4件
6 地方自治 自治体の課税権 など2件
7 国法の形式 法令公布の時期/立法の委任 など7件
計104件 ほかAppendix 7件
-
- 洋書
- Theme Music