出版社内容情報
大学で必要な「学ぶ・表現する技術」を,手を動かし,議論しながら身につける「アクティブ・ラーニング」型初年次教育テキスト。
内容説明
作業やグループでの協働を通じて「学ぶ・書く・表現する技術(アカデミック・スキル)」を身につけ、主体的に授業に取り組めるようになる初年次教育用ワークブック。
目次
第1部 大学での学び方(大学で学ぶ意義と授業の受け方を理解する;話し合いを効果的にする;テーマの考え方・決め方を学び、仮テーマを決める ほか)
第2部 グループ・プレゼンテーション(プレゼンテーションの構成を理解し、適切な資料をつくる;プレゼンテーションにふさわしい振る舞いをする;プレゼンテーションにふさわしい話し方をする ほか)
第3部 論証型レポート(論証型レポートの基本構成を理解し、アウトラインを作成する;レポートにふさわしい表現で書く;パラグラフ・ライティングで書く ほか)
著者等紹介
伊藤奈賀子[イトウナガコ]
鹿児島大学学術研究院総合科学域総合教育学系准教授
中島祥子[ナカジマサチコ]
鹿児島大学学術研究院法文教育学域法文学系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。