有斐閣選書<br> 農政の転換―21世紀への食料・環境・地域づくり

有斐閣選書
農政の転換―21世紀への食料・環境・地域づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 266p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641182585
  • NDC分類 611.1
  • Cコード C1333

内容説明

米市場開放、農産物輸入自由化を前に日本の農業・地域の再生は可能か。後継者不足、耕作放棄地増大に直面する日本農業は、重大な試練に立たされている。食料供給システムの確保、消費者の求める安全な食料、環境にやさしい農業といった課題に応えるため、21世紀農政のビジョンを示す。

目次

第1章 過剰から不足へ
第2章 危機に立つ日本の農業と食料
第3章 二一世紀への村づくりと産業おこし
第4章 農村・都市交流による「地域経営」の道
第5章 環境保全型農業への挑戦
第6章 安全な食をどう確保するか
第7章 国際化時代の農業政策を問う

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鈴木慈

0
1996年に書かれた本書。環境保全や農業の多面的価値について言及をし始めた初期なため、具体的な内容に深く言及したものではない。しかし、世界の農業事情から日本農政の将来までを筋道立てて解説していて、これは今の日本農政についてもほとんど同じことが言えるため、基本的なことを抑えるには役立つ。全体的に、農薬や化学肥料使用、畜産の過密飼育、大規模灌水などによる環境破壊について多く書かれていた印象を受けた。2012/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1885089
  • ご注意事項

最近チェックした商品