内容説明
国際私法の基本的な概念・知識の習得から具体的事例へ応用可能な理解までを得られるよう分析と解説を試みた新しいテキスト。国際私法の中心的論点を網羅した概説書の決定版。
目次
第1編 序論(国際私法の意義;国際私法の性質と考え方;国際私法の基本理念と正義 ほか)
第2編 総論(準拠法選択;国際民事手続法)
第3章 各論(国際財産法;国際家族法)
著者等紹介
中西康[ナカニシヤスシ]
京都大学大学院法学研究科教授
北澤安紀[キタザワアキ]
慶應義塾大学法学部教授
横溝大[ヨコミゾダイ]
名古屋大学大学院法学研究科教授
林貴美[ハヤシタカミ]
同志社大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。