出版社内容情報
法と心理学会[ホウトシンリガッカイ]
監修
綿村 英一郎[ワタムラ エイイチロウ]
編集
藤田 政博[フジタ マサヒロ]
編集
板山 昂[イタヤマ アキラ]
編集
赤嶺 亜紀[アカミネ アキ]
編集
内容説明
公認心理師カリキュラム「司法・犯罪心理学」に完全対応。過去に向き合い未来を志向する、心理学と司法の交差する現場へ。
目次
関連法、施設、職種
第1部 犯罪の原因(犯罪の生物学的要因;犯罪の心理的要因 ほか)
第2部 非行・犯罪への対応(非行;DV ほか)
第3部 司法の手続きと対応の流れ(捜査、供述、精神鑑定;サポートが必要な被害者や被疑者への聴取 ほか)
第4部 支援(加害者の立ち直り支援;司法と被害者 ほか)
著者等紹介
綿村英一郎[ワタムラエイイチロウ]
大阪大学大学院人間科学研究科准教授
藤田政博[フジタマサヒロ]
関西大学社会学部教授
板山昂[イタヤマアキラ]
関西国際大学心理学部講師
赤嶺亜紀[アカミネアキ]
名古屋学芸大学ヒューマンケア学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
関連法,施設,職種─心理学のかかわり <犯罪の原因> 犯罪の生物学的要因─からだ 犯罪の心理的要因─性格や思考 犯罪の社会的要因─社会 <非行・犯罪への対応> 非行─更生 DV─暴力 虐待 物質・プロセス依存 窃盗・特殊詐欺・サイバー犯罪─身近な犯罪 <司法の手続きと対応の流れ> 捜査,供述,精神鑑定─事件を科学 サポートが必要な被害者や被疑者への聴取─適切な情報 目撃証言─正しく情報 裁判 <支援> 加害者の立ち直り支援─施設と社会・処遇 司法と被害者─忘れられた存在・脱却 子ども支援─離婚を超えて2022/04/23
-
- 和書
- 憲法 (第3版 補遺)