出版社内容情報
地域・都市経済学の理論と政策をバランスよく学べる好評入門テキストの最新版。データのアップデートに加えて,「空き家問題」や「観光による地域経済の活性化」など,新しい動向をフォローするとともに,新たな章として「都市政策とまちづくり」を追加。
第1章 地域経済学の課題
第2章 日本の地域構造
第3章 地域経済と所得形成
第4章 地域成長の経済分析
第5章 地域間交易の理論
第6章 地域間格差と人口移動
第7章 産業の立地
第8章 都市の成立・発展
第9章 都市システム
第10章 都市の土地利用
第11章 土地問題と土地政策
第12章 住宅市場と住宅政策
第13章 都市交通と環境
第14章 地方財政と地方分権
第15章 地域政策
第16章 都市政策とまちづくり
山田 浩之[ヤマダヒロユキ]
編集
徳岡 一幸[トクオカカズユキ]
編集
内容説明
統計データのアップデートに加えて、「地方創生」や「観光政策」「文化によるまちづくり」など、新しいトピックスを補充するとともに、新たな章として「都市政策とまちづくり」を追加した、充実の第3版。地域・都市経済学の理論と政策をバランスよく学べる好評入門テキストの最新版。
目次
地域経済学の課題
日本の地域構造
地域経済と所得形成
地域成長の経済分析
地域間交易の理論
地域間格差と人口移動
産業の立地
都市の成立・発展
都市システム
都市の土地利用
土地問題と土地政策
住宅市場と住宅政策
都市交通と環境
地方財政と地方分権
地域政策
都市政策とまちづくり
著者等紹介
山田浩之[ヤマダヒロユキ]
1932年生まれ。京都大学経済学部卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。京都大学名誉教授、大阪商業大学名誉教授、羽衣国際大学名誉教授
徳岡一幸[トクオカカズユキ]
1953年生まれ。京都大学経済学部卒業。同志社大学大学院経済学研究科博士課程後期課程中退。同志社大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
天乃かぐち。
セイタ
天乃かぐち。
hurosinki