内容説明
人はなぜ、他者との共通点を気にするのか?その心理をつかみ、マーケティングに活用する!
目次
第1部 人々の間の類似性(類似性の次元と類似性がもたらす効果;人々の間の類似性と非類似性)
第2部 類似性の判断プロセス(対象間の類似性判断のプロセス;人々の間の類似性判断のプロセス;人々の間の類似性と対象間の類似性;自他の類似性判断における機能推論の実証実験)
人々の間の類似性とマーケティング
著者等紹介
澁谷覚[シブヤサトル]
1988年東京大学法学部卒業、東京電力株式会社勤務を経て2001年慶應義塾大学大学院経営管理研究科後期博士課程単位取得退学。新潟大学経済学部助教授などを経て現在、東北大学大学院経済学研究科教授、博士(経営学)。受賞、財団法人吉田秀雄記念事業財団吉田秀雄賞(第8回)、2009年度。日本商業学会賞(優秀論文賞)、2012年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 目に見えないもの