出版社内容情報
労働法と日常生活との関わりを意識して読み進められるよう事例を活用しつつ,労働法の基本的な考え方を丁寧に解説。労働法を学ぶ意義や楽しさを実感できる,初学者に最適の1冊。旧版以降の法改正や新判例に対応し,AIと労働法など最新のトピックスを入れて全面改訂。
【目次】
第1章 労働法を概観してみよう
第2章 労働関係の当事者と基本的権利義務
第3章 労働条件の決定
第4章 労働契約の成立
第5章 人 事
第6章 賃 金
第7章 労働時間・休憩・休日
第8章 休暇・休業
第9章 差別禁止・均等・均衡取扱いの
法ルール
第10章 安全衛生・労働災害
第11章 労働契約の終了
第12章 非典型雇用
第13章 労働組合・不当労働行為
第14章 団体交渉・労働協約
第15章 団体行動



