知的財産権法概論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 360,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641143647
  • NDC分類 507.2
  • Cコード C1032

内容説明

特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権および育成者権・回路配置利用権を軸に、独占禁止法、不正競争防止法、関税定率法、改正商法・会社法、改正信託業法等々による保護も含めた横のつながりを重視し、わかりやすく体系化した唯一の概説書。

目次

第1章 知的財産権法
第2章 知的財産権の種類および保護法
第3章 知的財産権の法的性格
第4章 知的財産権の発生
第5章 知的財産権の利用
第6章 知的財産権の侵害および消滅
第7章 知的財産権の国際的保護
参照条文

著者等紹介

紋谷暢男[モンヤノブオ]
昭和35年東京大学法学部卒業。成蹊大学法科大学院教授、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品