民事責任法のフロンティア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 566p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641137998
  • NDC分類 324.04
  • Cコード C3032

出版社内容情報

民事責任法研究の到達点と方向性を示し論じる。戦後民法学に大きなインパクトと足跡を残された平井宜雄先生に捧げる論文集。

内容説明

現在まで脈々と連なる、民事責任をめぐる議論と法状況。いま再びの、または新たな論議を志向するとき、どのような視座が拓かれるか。社会状況、法、判例、学説―種々の変化を捉え、そこでの展開と今後の展望を描き出す。戦後民法学に大きなインパクトと足跡を残された平井宜雄先生に捧げる論文集。

目次

第1部 総論(『損害賠償法の理論』の文脈―平井宜雄と日本民法学史;損害賠償から制度設計へ―「社会=制度=規範」の基礎理論のために ほか)
第2部 民事責任の諸相(金融取引と民事責任;消費者法と民事責任 ほか)
第3部 契約責任論の展開(ドイツ新債務法における催告の期間設定;損害賠償における「債務者の責めに帰することができない事由」 ほか)
第4部 不法行為責任論の展開(不法行為における「過失」の対象―名誉毀損事例を出発点に;被害者への帰責について―過失相殺を中心として ほか)

著者等紹介

瀬川信久[セガワノブヒサ]
北海道大学名誉教授

能見善久[ノウミヨシヒサ]
東京大学名誉教授

佐藤岩昭[サトウイワアキ]
上智大学法学部法律学科教授

森田修[モリタオサム]
東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

check mate

0
進め! 僕らのフロンティア2019/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13589759
  • ご注意事項

最近チェックした商品