内容説明
資金調達としての有価証券の発行、企業内容の継続開示、ガバナンスに関する内部統制の整備、インサイダー取引の懸念の除去、企業買収への対応方法など、上場会社の企業活動に対する法規制の仕組みを明らかにする。
目次
わが国の企業をめぐる法的構造
会社法総論―会社とは何か
法人としての会社
株式会社の設立
株主の権利
コーポレート・ガバナンス
会社の機関としての株主・株主総会
取締役・取締役会
取締役の責任
内部統制システム
監査制度
コーポレート・ファイナンス
発行開示制度
流通市場における企業企業内容開示制度
不実開示
上場会社法制の課題
著者等紹介
森田章[モリタアキラ]
1949年生まれ。同志社高校卒業。神戸大学法学部卒業。1977年、神戸大学大学院法学研究科修了(法学博士)。1978~79年、米国イエール・ロー・スクール客員研究員。1991年から同志社大学教授。弁護士法人三宅法律事務所弁護士。公認会計士試験委員、法制審議会会社法部会臨時委員、司法試験委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。