出版社内容情報
実際の裁判例をもとに実践的な借地借家法の知識を身につけられると好評の書籍が,
アップデートされてさらに充実。借地・借家紛争の予防・解決に携わっている方にも
各種試験を受験する方にも役に立つ,便利な一冊。
《主な目次》
第1部 借地関係
第1章 借地権の意義とその成立
第2章 借地権の存続期間
第3章 借地関係継続中の当事者の権利義務関係
第4章 借地関係の終了
第5章 借地当事者と第三者との関係
第2部 借家関係
第1章 借家関係の成立
第2章 貸主・借主の義務
第3章 借家関係の存続・終了
第4章 借家関係と第三者
内容説明
初版での裁判例をより適切な裁判例に差し替えた個所、新たに表題を起こして裁判例を付け加えた個所、検討の対象となる裁判例を補足した個所等が多数。最近の裁判例の進展にあわせた最新版。
目次
第1部 借地関係(借地権の意義とその成立;借地権の存続期間;借地関係継続中の当事者の権利義務関係;借地関係の終了;借地当事者と第三者との関係)
第2部 借家関係(借家関係の成立;貸主・借主の義務;借家関係の存続・終了;借家関係と第三者)
著者等紹介
内田勝一[ウチダカツイチ]
1946年生れ。1970年早稲田大学法学部卒業。現在、早稲田大学法学部教授
山崎敏彦[ヤマザキトシヒコ]
1947年生まれ。1970年静岡大学人文学部法経学科卒業。現在、青山学院大学法学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。