出版社内容情報
故竹内昭夫教授の著書・会社法講義(上)をベースにその後の法学教室での連載や講義ノートの情報,
さらには近時の立法状況も織り込んだ株式会社法の教科書。商法の改正作業に参加していた著者ならではの
立法経緯や立法趣旨の解説で,会社法を深く理解することができる。
《主な目次》
第1編 会社法総論
第1章 会社の機能
第2章 会社の概念
第3章 会社の能力
第2編 株式会社
第1章 株式会社の意義
第2章 株式会社の法規整
第3章 設 立
第4章 株 式
第5章 運営機構
第6章 計 算
第7章 新株の発行
第8章 社 債
第9章 会社の基本的事項の変更
内容説明
条文の数が多く、改正も頻繁な会社法の幹をわかりやすく解説。覚えることに偏りがちな会社法を、考えて、理解するための教科書。
目次
第1編 会社法総論(会社の機能;会社の概念;会社の能力)
第2編 株式会社(株式会社の意義;株式会社の法規整;設立;株式 ほか)
著者等紹介
竹内昭夫[タケウチアキオ]
昭和4年生、昭和28年東京大学法学部卒業。昭和33年東京大学法学部助教授、同43年東京大学教授、平成2年東京大学定年退職。同年筑波大学教授。平成7年筑波大学定年退職。元東京大学名誉教授、平成8年12月逝去
弥永真生[ヤナガマサオ]
昭和36年生。昭和59年明治大学政治経済学部経済学科、同61年東京大学法学部卒業。東京大学助手、筑波大学専任講師をへて、筑波大学社会科学系(経営・政策科学研究科企業科学専攻)助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 週刊東洋経済 2025年2月1日号 週…