民法(全)体系的基礎知識 (新版 内田勝一補)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 307p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641132382
  • NDC分類 324
  • Cコード C1032

内容説明

民法を初めて学ぶ人々に最適の入門書。民法典の順序に従って叙述する方法と、市民生活の実際に即した体系で叙述する方法と、その双方の長所を折衷した様式で、身近かな暮しに生きている民法のいろいろな仕組みを解説する。講義経験豊かな筆者が、民法の全領域にバランスよく目配りしつつ、分かりやすい説明をハンディな体裁にまとめた。民法を暮しの法制度として具体的に理解するとともに、現実問題の解決に対応できる体系的能力を養うのに好適。

目次

第1章 序論
第2章 私権の種類・主体・客体
第3章 財産権
第4章 財産取引の一般法理
第5章 各種の契約の特殊事項
第6章 法律行為によらない権利の得喪
第7章 団体法
第8章 親族法
第9章 相続法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぎるっちょ

0
何度読んでも頭に入ってこない。多分具体的に使う場面にまだ遭遇してないからだと思う。読み物と言うより何かあったときのためのお守り的な。2019/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2175984
  • ご注意事項

最近チェックした商品