憲法事例演習教材

電子版価格
¥3,740
  • 電子版あり

憲法事例演習教材

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 285p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784641130678
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C1032

内容説明

「現代的な事例」をもとに、「実践的な視点」から考え、「最先端の理論」を学ぶ。段階的な修得をめざした、2部構成の32題と4例の授業のイメージで、法科大学院の双方向型授業に最適の教材、自学自習にも適した良問集。

目次

第1部(外国人の人権―在日コリアン国民年金事件;団体と個人―地域自治会の活動と会員の権利;プライバシー権―苦情による警察の対応;景観権・眺望権―景観権訴訟と裁判所の役割;平等原則―性同一性障害者の性別変更 ほか)
第2部(監視社会;観音菩薩像の設置;映画制作の助成;番組の編集と取材対象者;飛び込み勧誘禁止条例 ほか)

著者等紹介

渋谷秀樹[シブタニヒデキ]
1978年東京大学法学部卒業。現在、立教大学大学院法務研究科教授

大沢秀介[オオサワヒデユキ]
1975年慶応義塾大学法学部卒業。現在、慶應義塾大学法学部・大学院法務研究科教授

渡辺康行[ワタナベヤスユキ]
1981年東北大学法学部卒業。現在、九州大学大学院法学研究院教授

松本和彦[マツモトカズヒコ]
1988年大阪大学法学部卒業。現在、大阪大学大学院高等司法研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品