内容説明
インターネットのルールを探る。インターネットの進展は私たちの暮らしを大きく変えた。コミュニケーションが広がり、より便利になった一方で、それに伴う法律問題も日々生起している。本書は、このようなネット社会のルールをわかりやすく解説し、今後のあり方をも展望するものである。
目次
インターネット法の発達と特色
インターネットにおける表現の自由
インターネット上の名誉毀損・プライバシー侵害
インターネットにおけるわいせつな表現・児童ポルノ
インターネット上での青少年保護
インターネット上の差別的表現・ヘイトスピーチ
電子商取引と契約
電子商取引の支払いと決済、電子マネー
インターネットと刑法
インターネットと知的財産法
インターネット上の個人情報保護
サービス・プロバイダーの責任と発信者開示
国境を越えた扮装の解決
著者等紹介
松井茂記[マツイシゲノリ]
ブリティッシュ・コロンビア大学教授
鈴木秀美[スズキヒデミ]
慶應義塾大学教授
山口いつ子[ヤマグチイツコ]
東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。