内容説明
伝統的なミクロ的管理論にとどまらず、組織論や戦略論の成果を十分に踏まえ、環境適応や組織変革、グローバル戦略や現代日本の管理など、最新の領域も積極的に取り入れて体系化した魅力的なテキスト。経営学入門としても最適です。
目次
第1部 管理の生成と発展(管理の時代―専門経営者の台頭と組織能力;経営管理の発展―生産性と創造性の探究理論としての経営管理論)
第2部 環境適応の管理(組織のデザイン―環境適応へ向けての構造設計;経営戦略―企業経営の指針 ほか)
第3部 変革の管理(モティベーションと組織活性化―組織を支える人的要因;経営のリーダーシップ―活力と創造性の源泉 ほか)
第4部 現代の経営管理と展望(日本の経営管理―変わる評価・変わらぬ体質;グローバル戦略―日本企業の国際化の論理 ほか)

              
              

