内容説明
短大・大学で「教養科目」の講義をもつスタッフが初学者の立場に徹し、工夫に工夫を重ねてつくった斬新な法学入門。時代の変化に対応した使いやすいテキスト。
目次
1 ライフ・ステージとさまざまな法(カレッジ・ライフは法律との付き合いからはじまる―学生生活と法;職業生活の準備に向けて―労働・経済社会と法;新しい生活への旅立ち―結婚と離婚 ほか)
2 法のシステム(国内法―日常生活の基本となる法;国際関係法―国際生活を規律する法;紛争解決のしくみ―自主的解決と裁判所の役割)
3 法学へのアプローチ
(法学の世界をのぞく―法学の基礎;法学のHow To Learn―法学学習のポイント)
-
- 和書
- アリーナ