内容説明
世界的な農産物過剰、農産物貿易の自由化、深刻な後継者不足問題や中山間地帯の経済危機など、山積する課題を克服するための農法や生産力構造のあるべき将来像はなにか。稲作・畜産・野菜作などのそれぞれの領域の現状と課題、食糧管理制度の変質や食品加工業の発展による農産物市場構造の変化、農協のあり方、世界農業の現状等々、さまざまな視点から総括的に論じ、日本農業再建のための視座を提供する。
目次
第1部 戦後の日本資本主義と農業
第2部 農業の再生産構造
第3部 農産物世界市場と日本農業
日本農業再構築の課題