• ポイントキャンペーン

これからの社会福祉
現代の障害者福祉 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641072435
  • NDC分類 369.27
  • Cコード C1336

内容説明

「自立生活思想」「機会平等理念」「ノーマライゼーション思想」などの思想・理念を重視、制度を解説するとともに、障害者福祉の現状と課題を明快に論じて好評を博したテキスト、待望の改訂版。改訂にあたっては、新データ・施策・動向をフォローし、支援費制度、精神保健福祉士法制定の法改正を織り込み、内容をいっそう充実した。

目次

序章 障害者福祉の基本的思想
1章 障害者の定義と障害者福祉の法とサービス体系
2章 障害者の自立生活と自立生活支援
3章 障害者をめぐる機会平等の理念と実践
4章 ノーマライゼーションの保障と課題
5章 リハビリテーションの現状と課題
6章 障害者の現状と障害者福祉の課題
7章 精神障害者の現状とソーシャルワーク実践の役割と課題
8章 障害者福祉実践の課題と展望
9章 “当事者”側から専門家への提言―障害者人権運動をめぐって

著者等紹介

定藤丈弘[サダトウタケヒロ]
1942年生まれ。1967年関西学院大学大学院社会学研究科修士課程修了。元大阪府立大学社会福祉学部教授

佐藤久夫[サトウヒサオ]
1948年生まれ。1977年東京大学大学院医学系研究科保健学博士課程修了。保健学博士。現在、日本社会事業大学社会福祉学部教授

北野誠一[キタノセイイチ]
1950年生まれ。1983年大阪市立大学大学院生活科学研究科社会福祉学後期博士課程修了。現在、桃山学院大学社会学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品