出版社内容情報
社会の構造や仕組みをジェンダーの視点でとらえなおすことによって,
女性のおかれている状況や問題点を把握する。ジェンダーフリーな
社会を創り出すために女性自身がエンパワーできることをめざして,
女性学の基本的かつ今日的なテーマ75を選び,簡潔明瞭に解説した
《主な目次》
第1章 女と男
女らしさ・男らしさ/性役割意識/成功不安/ほか
第2章 こころとからだ:愛と性
ジェンダー,セクシュアリティ/性暴力/ほか
第3章 結婚・非婚
結婚事情/離婚事情/非婚事情/主婦論争/ほか
第4章 産む・産まない・育てる
産む権利・産まない権利/子どもへの虐待/ほか
第5章 働 く
男女雇用機会均等法施行以後/働く女の老後/ほか
第6章 学ぶ・創る・参加する
ボランティア活動/政策決定にかかわる女性/ほか
第7章 女性たちをめぐる世界の潮流
国連世界女性会議の歴史/フェミニズムの潮流/ほか
内容説明
女性学の目的・方法・課題を7章75の鍵で解き明かす。ジェンダーの視点で考えることによって女性がエンパワーすることを願って、社会学・心理学・法学・経済学など専門分野を超えて8人の研究者が協力して作り上げたライト感覚ながらパワフルなテキスト。
目次
第1章 女と男
第2章 こころとからだ:愛と性
第3章 結婚・非婚
第4章 産む・産まない・育てる
第5章 働く
第6章 学ぶ・創る・参加する
第7章 女性たちをめぐる世界の潮流