出版社内容情報
刑法は,どのような行為を犯罪とするのか(総論),
それにはどんな刑罰を科するのか(各論)の関連が難しいといわれる。
本書は,現代的な問題を随所に取り上げながら解説し,改正刑法のリーガルマインドがつかめる,
分かりやすいテキスト。大学生にも警察関係者にも役立つ。
目次
序章 刑法の意義と機能
第1章 刑罰
第2章 刑法の基本原則
第3章 刑法の適用
第4章 刑法理論の基本問題
第5章 犯罪の意義と成立要件
第6章 構成要件
第7章 違法性
第8章 責任
第9章 未遂罪
第10章 共犯
第11章 罪数
第12章 刑罰の適用
第13章 犯罪各説