出版社内容情報
多種多様な『古式銃』の世界を知る
火縄銃から幕末の洋式銃に至る様々な古銃を、点火機構・装填方法別に分類し、豊富な写真や図によって基礎知識から種類・見どころまでを分かりやすく解説。
古銃研究・鑑定の基本図書!
内容説明
多種多様な『古式銃』の世界。火繩銃から幕末の洋式銃に至る様々な古銃について、豊富な写真や図によって基礎知識から種類・見どころまでを分かりやすく解説。古銃研究・鑑定の基本図書!!
目次
古銃についての基礎知識(鑑定のための予備知識;点火法の種類;空気銃その他;装〓方法から見た銃の分類)
古銃の種類と見どころ(前装滑腔銃;前装施条銃;多銃身輪廻式銃;薬室分離型;銃尾開閉型;変形銃;奇銃考;付属品)
付録
古銃分解の手順
火繩銃の射撃とその手続
著者等紹介
所荘吉[トコロソウキチ]
1929(昭和4)年、東京に生まれる。岐阜大学卒。銃砲史研究家。2000(平成12)年8月、逝去(享年71)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。