出版社内容情報
系統別に分類された使いやすい字典
大字仮名作品の制作に役立つ本格的な草仮名の字典が復刊!
◎代表的古筆を七つの系統に分類、収録しました。各系統の特徴や系統間の違いがわかります。
◎系統ごとに年代順に収録しました。くずし方の変化がひと目でわかります。
◎系統によって異なる字母の傾向が理解できます。
内容説明
代表的古筆を七つの系統に分類、収録しました。各系統の特徴や系統間の違いがわかります。系統ごとに年代順に収録しました。くずし方の変化がひと目でわかります。系統によって異なる字母の傾向が理解できます。
著者等紹介
関口研二[セキグチケンジ]
号 青仙、抱石。1947年埼玉県生まれ。東京学芸大学書道科卒業・同専攻科修了。藤華会主宰・藤原書法研究所主任・真令記念臨書コンテスト主査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 現代の最強兵士、異世界ダンジョンを攻略…