雄山閣アーカイブス<br> 入浴と銭湯

個数:

雄山閣アーカイブス
入浴と銭湯

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784639024392
  • NDC分類 383.6
  • Cコード C0321

内容説明

入浴の歴史、浴槽・浴場の歴史、そして銭湯の歴史。身近でも知らないことの多いこれらの歴史を、文献史料や先行研究を駆使しまとめた一書。湯屋の設備や道具、湯屋の風俗やその組合や、入浴にまつわる道具の様々などをまとめる。

目次

第1章 入浴史(入浴の習性と水浴;入浴と裸体 ほか)
第2章 浴場史(石風呂・釜風呂;風呂の様式 ほか)
第3章 銭湯史(湯屋・銭湯;湯女風呂 ほか)
第4章 入浴雑考(湯屋の設備・備品・その他;湯屋の風俗 ほか)

著者等紹介

中野栄三[ナカノエイゾウ]
近世庶民風俗研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukari

1
よい!昔の蒸風呂は今でいうサウナ!材料、浴後の快感など、蒸風呂とサウナはかなり似ている。熱した石に水をかけ蒸気を発生させるのはロウリュ、内部に草を敷き芳香たたせるのはアロマ、汗をかいたあと冷水を浴びると「何ともいわれない、力の抜けた爽快さからしだいに身も軽々と活動力がわいて出る気持ち」はととのい!なんだ~昔の日本人もととのっていたのか~とうれしい気持ちになった。加えて、岩風呂、竃風呂など色んなタイプの蒸風呂があったと知り、体験してみたくなった。海外のサウナばかりに目を向けがちだけど、日本の蒸風呂も面白い。2017/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11220546
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品