近世神道神学の萌芽

個数:

近世神道神学の萌芽

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 306p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784639023432
  • NDC分類 172
  • Cコード C3014

出版社内容情報

江戸期における日本の神学とは――

キリスト教神学の訳語でなく、神道神学という用語が近世日本で行なわれていた。国学の動きより早く、鎖国による国風文化の流れの中で神葬祭、離檀活動の実相をつぶさに追う。

序章 江戸時代の神葬祭
第一章 吉田家関東役所の創立と初期の活動
第二章 杉浦国頭の葬儀
    ―近世中葉における神道葬祭式再編の一例として―
第三章 根本胤満の葬儀
     ―近世中葉における神道葬祭式再編の一例として―
第四章 八剱興壽写『水府改革自葬談』
第五章 江戸時代における神職の身分確立への運動
    ―椙山林忠大円寺奥印除き一件―
第六章 神道宗門の一考察
     ― 神職家族全員が神道宗門として別帳で届け出ている例 ―
第七章 江戸、女性の神葬祭
第八章 吉田家国掛役人について
第九章 神祗伯白川家葬送図
第十章 鈴鹿長存『慶應三卯年ヨリ神祇道復古一件留』

【著者紹介】
著者紹介
椙山 林継(すぎやま しげつぐ)
1940年生、國學院大學名誉教授、博士(歴史学)。
[主要著書]
「杉浦国頭の葬儀」(『國學院大學日本文化研究所紀要』)第67輯、1991年)、「根元胤満の葬儀―近世中葉における神道葬祭式再編の一例として―」(『神道宗教』第152号、1993年)、「神道宗門の一考察―神職家族全員が神道宗門として別帳で届け出ている例―」(『國學院雑誌』第104巻第11号、2003年)、『房総の伊勢信仰』(共著、2013)

内容説明

江戸期における日本の神学とは―キリスト教神学の訳語でなく、神道神学という用語が近世日本で行なわれていた。国学の動きより早く、鎖国による国風文化の流れの中で神葬祭、離檀活動の実相をつぶさに追う。

目次

序章 江戸時代の神葬祭
第1章 吉田家関東役所の創立と初期の活動
第2章 杉浦国頭の葬儀―近世中葉における神道葬祭式再編の例1
第3章 根本胤満の葬儀―近世中葉における神道葬祭式再編の例2
第4章 八剱興壽写『水府改革自葬談』
第5章 江戸時代における神職の身分確立への運動―椙山林忠大円寺奥印除き一件
第6章 神道宗門の一考察―神職家族全員が神道宗門として別帳で届け出ている例
第7章 江戸、女性の神葬祭
第8章 吉田家国掛役人について
第9章 神祇伯白川家葬送図
第10章 鈴鹿長存『慶應三卯年ヨリ神祇道復古一件留』