支倉六右衛門常長「慶長遣欧使節」研究史料集成〈第1巻〉「S.アマーティ・伊達政宗遣欧使節記」「アンジェリス書簡」その他の史料

個数:
  • ポイントキャンペーン

支倉六右衛門常長「慶長遣欧使節」研究史料集成〈第1巻〉「S.アマーティ・伊達政宗遣欧使節記」「アンジェリス書簡」その他の史料

  • 大泉 光一【訳註・解説】
  • 価格 ¥19,800(本体¥18,000)
  • 雄山閣(2010/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 900pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 605p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784639021407
  • NDC分類 210.52
  • Cコード C1021

内容説明

海外史料が語る「慶長遣欧使節」の真実。メキシコ、スペイン、イタリア、ポルトガル、その他の関係国での原文史料の調査によって発掘・入手した新史料の解読や、『大日本史料』収載の重要古文書を再翻刻・再邦訳し転写漏れや誤訳を修正。訳者の約半世紀にわたる支倉遣欧使節研究を集大成した画期的史料集。

目次

序論―慶長遣欧使節の史料について(支倉常長の「覚書」大小十九冊の紛失;『大日本史料』第十二編之十二 ほか)
第1部 シピオーネ・アマーティ著『伊達政宗遣欧使節記』(1615年)の邦訳(奥州王国の広大な土地と肥沃(豊かさ)について
奥州王(伊達政宗)の家柄の古さと高貴さについて ほか)
第2部 ローマ・イエズス会文書館・スペイン国立シマンカス総文書館・インディアス総文書館・メキシコ国立公文書館などが所蔵する慶長遣欧使節関連史料(ローマ・イエズス会文書館(A.R.S.I.)所蔵イエズス会士ジェロニモ・デ・アンジェリス師のポルトガル語書簡
スペイン国立シマンカス総文書館(Archivo General de Simancas)及びインディアス総文書館(Archivo General de Indias)所蔵慶長遣欧使節関係スペイン語文書の邦訳及び解説 ほか)
付録「慶長遣欧使節」関係文献目録(五十音順)
複写史料編

著者等紹介

大泉光一[オオイズミコウイチ]
昭和18年(1943年)、長野県諏訪市に生まれ、宮城県柴田郡大河原町で育つ。メキシコ国立政経工科大学(IPN)大学院を経て、インスティトゥト・デ・エストゥディオス・ウニヴェルシタリオス(IEU)経営大学院修了。博士(国際関係)。メキシコ国立自治大学(UNAM)東洋研究所研究員、スペイン国立バリャドリード大学客員教授、スペイン国立サンティアゴ・デ・コンポステラ大学大学院客員教授、スペイン国立バリャドリード大学アジア研究センター顧問、国立チリ大学客員教授・学術顧問、ペルー国立サン・マルコス大学客員教授、日本大学国際関係学部・大学院助教授、教授(1980~2007)、同大学生活科学研究所所長、大学院専攻主任等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品