牧野義雄のロンドン

個数:

牧野義雄のロンドン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 110p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784639020110
  • NDC分類 723.1
  • Cコード C0026

内容説明

100年前のイギリス社交界を魅了した霧の画家・牧野義雄。描かれたロンドンを歩く。

目次

第1章 シティ
第2章 ウエスト・エンド
第3章 パレス
第4章 ウエストミンスター
第5章 ケンジントン
第6章 チェルシー

著者等紹介

恒松郁生[ツネマツイクオ]
崇城大学教授、同大学図書館長、ロンドン漱石記念館館長、翻訳家。1951年鹿児島生。桜美林大学文学部英語英米文学科卒業。74年渡米。84年ロンドン漱石記念館設立。2004年より日本で教鞭をとる。専門は日英文化交流史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

timeturner

4
牧野が描いた風景と、同じ場所を同じアングルで撮った現在の写真、あるいは20世紀初頭に撮られた写真と並べて見ることができて楽しい。当時のロンドンで牧野と交わった人々についての興味深いエピソードも。2019/04/13

5

3
"霧の画家"と謳われた牧野義雄の絵をどうしても見たくて。いやはや、息を呑む美しさ。写真と対比すれば一目瞭然の正確無比な線は、独特のぼかしによって抒情的/幻想的な線になる。倫敦を愛していたからこそ、倫敦の景色に倫敦の空気を織り交ぜて描いたのだと思う。2015/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1528033
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品