芳賀登著作選集〈第8巻〉江戸文化と東京文化―暮らしの伝統と近代文明

個数:

芳賀登著作選集〈第8巻〉江戸文化と東京文化―暮らしの伝統と近代文明

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 356p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784639017295
  • NDC分類 210.08
  • Cコード C3321

内容説明

江戸から東京へ―急激な変貌の中、何が奔流で何が支流か。橋渡しを考え、また彷徨う近代日本の苦悶を腑分けし、鳥瞰しながら民衆のエネルギッシュな世相を描く。

目次

1 近代日本精神史試論―世相と流行とを関連させて(「明治の確立」;日露戦争前後と大国化)
2 江戸会の成立と江戸ッ子文化‐地域文化の伝統の継承1(「東京開市三百年祭」と江戸会;江戸ッ子と下町のくらし ほか)
3 江戸文化と東京文化―地域文化の伝統の継承2(巨大都市東京の成立;都市の中の地方史 ほか)
4 江戸東京文化論と日本文化―江戸東京学の展望と課題(日本文化と近代文化―比較文化論的視座にたって;近代地域風俗史への提言―一葉の「女の出世」の志を受け継ぐために ほか)

最近チェックした商品