入門書道―基礎から応用まで

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

入門書道―基礎から応用まで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 118p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784639015956
  • NDC分類 728.07
  • Cコード C2072

内容説明

篆・隷・楷、行、草の各体と仮名、さらには調和体までの学び方、作品のまとめ方、印の刻し方、押し方までをやさしく、丁寧に教える。古典を豊富に掲載、手本として、また鑑賞力を養うために最適。古典には臨書例が付き、学びやすいように配慮。学校や書塾、さらに独習のためのテキストとして最適。

目次

書の用具
執筆と筆管の角度
書体の成立
甲骨文字(古文)
大盂鼎(古文)
石鼓文(大篆)
泰山刻石(小篆)
漢代の書について
莱子侯刻石(古隷)〔ほか〕

最近チェックした商品