子どもに「続けたい!」と言わせるピアノレッスン―音楽嫌いにさせないフランスの指導

個数:
電子版価格
¥1,683
  • 電子版あり

子どもに「続けたい!」と言わせるピアノレッスン―音楽嫌いにさせないフランスの指導

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 06時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784636964707
  • NDC分類 763.2
  • Cコード C0073

内容説明

ピアノレッスンを通じて音楽家を育てることは、聴衆を育てることでもある。フランスで20年あまりピアニストへの指導を続ける著者による、生徒が自発的に取り組めるレッスンのヒント。

目次

第1章 生徒とともに進めるレッスン(何のために努力するのか?;問題の原因は「心」「耳」「頭」「手」にある ほか)
第2章 “意味”を考える練習法(自分の音を批評できる能力を養う;テクニックだけでは不十分 ほか)
第3章 先生として進化する(自分にしかできないレッスンを確立する;あなたが教えるのはかつての自分ではない ほか)
第4章 21世紀の音楽教育(21世紀の音楽教育を考える;音楽家を育てることは、聴衆を育てること ほか)

著者等紹介

船越清佳[フナコシサヤカ]
ピアニスト・ピアノ指導者・ライター。岡山市生まれ。京都市立堀川高校音楽科卒業後渡仏。リヨン国立高等音楽院卒。ヨーロッパ、日本を中心としたリサイタル、オーケストラとの共演のほか、室内楽、器楽声楽伴奏、CD録音(日本ではオクタヴィアレコード“エクストン”より3枚リリース)などで活躍。またライターとして『音楽の友』『レコード芸術』『ムジカノーヴァ』などの音楽誌へ定期的に寄稿し、多くの著名演奏家にインタビューも行っている。フランスではパリ郊外の市立音楽院にて後進の指導にも力を注いでおり、多くのコンクール受賞者を出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品