内容説明
本格的なオーケストラ打ち込みのテクニックが満載。レッスン形式で表情豊かな演奏技術が身につく。
目次
01 パッヘルベル・カノン
02 モーツァルト・歌劇「フィガロの結婚」序曲
03 ベートーベン・交響曲第7番第1楽章
04 シュトラウス(父)・ラデツキー行進曲
05 メンデルスゾーン・結婚行進曲(付随音楽「真夏の夜の夢」より)
06 ブラームス・交響曲第1番第4楽章
07 ムソルグスキー・プロムナード(組曲「展覧会の絵」より)
08 チャイコフスキー・葦笛の踊り(「くるみ割り人形」より)
09 ドヴォルザーク・交響曲第9番「新世界より」第4楽章
10 エルガー・行進曲「威風堂々」第1番
11 ホルスト・木星(組曲「惑星」より)
EXTRA MUSIC モーツァルト「歌劇「フィガロの結婚」序曲」完全版
著者等紹介
小谷野謙一[コヤノケンイチ]
作曲家。1966年生まれ、東京都出身。東京芸術大学音楽学部作曲科卒。作曲を故・石桁真礼生、佐藤眞、川崎絵都夫の各氏に、音楽理論を國越健司氏、ピアノを岡野壽子氏に師事。中学時代よりシンセサイザーに傾倒し、高校時代はバンド活動に専念。大学在学中よりコンピューターを用いた音楽制作を本格的に開始する。コンピューター・ミュージックの専門誌「DTMマガジン」に創刊時より参加し、1994年より現在に至るまでオリジナル曲を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。