ベートーヴェン

  • ポイントキャンペーン

ベートーヴェン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 63p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784636209648
  • NDC分類 762
  • Cコード C0073

内容説明

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンは、音楽家の命、聴力を喪失するという悲運に見舞われつつも、後世に数々の名曲を残した。苦悩と輝きに満ちたその生涯をたどり、ピアノやヴァイオリンのソナタ、四重奏曲、交響曲など、革新的かつ独創的な傑作の誕生に迫る。フランス革命から王政復古まで、ナポレオンの支配とその失脚に揺れたヨーロッパ。古典主義やロマン主義の芸術が開花し、ゲーテやロッシーニなどの偉大な人物が活躍する。ピアノの人気が高まり、交響曲が脚光を浴びた、ウィーン繁栄の時代にタイム・スリップ。

目次

登場人物
1789年の思想
ボン
古典派音楽
音楽の都
パトロン
ウィーンでのデビュー
ピアノの時代
音楽会
ロマン主義〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe@読み聞かせメーター

8
6歳の娘に読み聞かせ。ベートーヴェンゆかりの品の博物館を見ている様な本。だが、物語として書いてなく、雑学収集家向けの様な印象を受ける。娘は途中で疲れてしまい「もういい」。大人には面白いが、楽しむにはベートーヴェンの生い立ちや音楽にかなりの親しみがあることが前提になっているようだ。娘が弾けるのはベートーヴェンでは喜びの歌の旋律くらい。後でもう一度挑戦。2016/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/297341
  • ご注意事項

最近チェックした商品