内容説明
「練習時間が足りない」という問題に対応!パワーアップ吹奏楽“時短編”が登場!自己採点しながら、効率的に時間を使い、短時間でレベルアップ。
目次
第1章 楽器を自由に操るために(楽器の状態を知ろう;リードの状態を知ろう ほか)
第2章 時短でできるデイリーエクササイズ(4つの心構え;呼吸法 ほか)
第3章 ソロ曲から学ぶセルフチェック(テンポをチェック;音程をチェック ほか)
第4章 合奏時のチェックポイント(3つの心構え;たくさんの音を聴く ほか)
第5章 時短練習のコツ(反復練習の意義;デュエットにチャレンジ ほか)
付録 セルフチェックリスト
著者等紹介
鹿野智子[カノトモコ]
ファゴットを12歳から始める。東京芸術大学及び同大学院修了。鈴木太志、岡崎耕治、吉田將の各氏に師事。5年間桐朋学園大学で嘱託演奏員を務めた後、シエナウィンドオーケストラに入団。現在団員として活動しながら日本各地のオーケストラや室内楽「サイトウキネンフェスティバル」(現セイジ・オザワ松本フェスティバル)「別府アルゲリッチ音楽祭」「宮崎国際音楽祭」「水戸室内楽管弦楽団」など多数参加。日本各地の吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストの審査員を務めるほか、クリニックや執筆活動など、後進の指導にも力を入れている。尚美学園大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。