- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
最小限の努力で最大限の効果を!集中した10分×1週間=必ず速く弾ける!
目次
第1章 練習に入る前に:考え方を変えれば上達できる!(何歳からでも上達できる;大人の練習で気をつけるべきこと ほか)
第2章 速弾きのための楽器とセッティング(弦のゲージは10‐46;練習に最適なのはミディアムのピック ほか)
第3章 絶対できる!速弾き練習法(ギターを弾く姿勢;左手の練習 ほか)
第4章 ギターと音楽をもっと楽しむための基礎知識(音楽に必須のドレミファソラシド;速弾きのためにコードを覚えよう! ほか)
第5章 さらに充実した音楽ライフを送るために(根性ではうまくならない;仲間を作ることが上達の近道 ほか)
著者等紹介
末松一人[スエマツカズト]
福岡県出身。中学時代に友人の影響でギターを手にする。高校時代ボーカル&ギターとして、元ナンバーガールのアヒトイナザワとバンドを結成し、数々のコンテストで入賞。このことがきっかけでプロを目指すようになる。以後バンド活動を行いながら、数々のセッションにも参加。村上ポンタ秀一氏、佐橋佳幸氏、Dr.Kyon氏などと共演。上京した後、元ちとせのライブでデビュー。以後、青山テルマ、クレモンティーヌ、ケミストリー、手嶌葵、JUJU、中森明菜などのライブ、レコーディングに参加する。現在は演奏家としての活動のほか、オンラインサロンカケコミギタLABを主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。