内容説明
一流演奏家を育てた指導者による、クリエイティビティを伸ばす思考と理論。「クリエイティブとは、ゼロから作り出すことではない」音楽と向き合うすべての読者に届ける、進境への新たな視点。壁を破るための59のヒント。音楽はどのように勉強するべきか。才能とは何か。どのように花開かせて成功に導くことができるのか。
目次
第1章 音楽家になるための10のヒント
第2章 辻井伸行の指導法とは
第3章 本物を目指すピアノ教育
第4章 海外に学ぶ
第5章 ピアニストとして生きる
第6章 無限の可能性を拓く
著者等紹介
川上昌裕[カワカミマサヒロ]
1965年、北海道旭川生まれ。東京音楽大学ピアノ演奏家コース、及びウィーン市立音楽芸術大学卒業。ピアニストとして全国各地で演奏活動を行うほか、テレビ・ラジオへの出演、講演、公開レッスン、コンクール審査、国内外でマスタークラス講師を務めるなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。