内容説明
ブルートレインをはじめスター列車が数多く存在した、昭和50年代。日本全国を駆け巡り、その全盛期を写真におさめた鉄道写真家・猪井貴志。鉄道ファンが魅了された名優全盛の時代を、いま振り返る。
目次
第1章 長大編成の列車たち(北海道;東北;奥羽;越後;関東;信州;信濃路;飛騨路 南紀;北陸;山陰;四国;九州)
第2章 新幹線(0系;100系;200系)
第3章 夜行列車(ゆうづる;はくつる;北星;あけぼの;烏海;出羽;津軽;日本海;つるぎ;きたぐに;あさかぜ;金星;だいせん;あかつき;彗星;明星)
著者等紹介
猪井貴志[イノイタカシ]
1947年4月神奈川県生まれ。東京写真専門学校卒業後、真島満秀とともに世界の鉄道を追いかける。JRポスター制作にも多く携わり、とりわけダイヤ改正前には多忙を極める。鉄道のみならず、人物や町の情景も手掛け旅行誌などでも活躍中。マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ会長。日本鉄道写真作家協会(JRPS)会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- まめまき ぱーらぱら