旅鉄HOW TO<br> 鉄道旅のトラブル対処術

電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

旅鉄HOW TO
鉄道旅のトラブル対処術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784635823135
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C0065

内容説明

列車が運転見合わせで止まってしまったそんなときに、列車内で忘れ物をしたときに、乗り遅れの対策。鉄道旅でトラブルに遭遇してもこの一冊があれば安心。

目次

第1章 列車内でトラブル
第2章 ワンマン運転の列車でトラブル
第3章 駅でトラブル
第4章 列車の運行トラブル
第5章 きっぷのトラブル
第6章 交通系ICカードのトラブル
第7章 旅行中の緊急事態

著者等紹介

松本典久[マツモトノリヒサ]
1955年東京生まれ。東海大学海洋学部卒業。幼少から鉄道&鉄道模型の魅力にどっぷりはまり、鉄道をテーマに執筆活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tenouji

12
あらためて、列車のトラブル対応を整理したくて、読んでみた。オンラインだと対応が違う点が、時代を感じるね。2021/12/19

印度 洋一郎

3
鉄道での旅の中で発生する、色々なトラブルに対するノウハウをまとめている。「降りる駅を寝過ごした」「予約した指定席に人が座っている」「途中下車の自動改札で切符を取り忘れた」等々。新幹線や特急は二時間以上遅延すると全額払戻出来る。入場券の有効期限は二時間なので、それを超えると改札から出られなくなる。大体、車掌など乗務員や駅員に相談するという結論になる。「指定券を買ったのに、電車の遅れで乗り継ぎ出来ない」は実際に経験があるが、確かに車掌の指示は「後続の特急の自由席に座る」だった。しかし、その先もあった。2022/06/01

ココアにんにく

2
オレンジカードの払い戻しの項を読んでさっそく家の中を調べると、未使用のものが数枚出てきた。払い戻しが2023年3月31日まで!まだ間に合う。ホッと胸をなでおろした。ICカードやネット予約については特に知らない情報が多かった。2022/07/12

Takahide✈Yokohama

1
駅の案内や時刻表に書かれていることも多々あるが、無人駅から乗車して途中下車したい場合等参考になる情報も多い。でもICカード乗車券はsuicaばかりで、JR東日本圏外の人はちょっとイライラしそう。2022/09/14

やまうち

0
⭐︎72023/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17930712
  • ご注意事項

最近チェックした商品